初めまして。ステーションでリハビリをしています。作業療法士の國島です。

今日は、リハビリスタッフがどんな流れで仕事をしているのか追ってみたいと思います。

それでは、行ってみましょう!

 

 

8:30 出勤・申し送り

看護師やリハビリの記録を確認して、今日一日の流れを確認します。

 

9:30

【1件目 医療保険・男性】

・血圧、体温などのバイタル測定、体調の確認

・四肢のROM訓練、座位での下肢の筋力訓練、立位での下肢の筋力訓練、歩行訓練(横歩き、一本橋歩行など)

☆身体の硬さの変化、立ち座りの様子や歩行状態の変化、高次脳機能の変化などをチェックしながら、家族からの情報も収集しながら介入します。

 

11:00

【2件目 施設への訪問】

日中一時支援事業

・未就学児の発達支援・評価での介入。身体の使い方、遊び方、箸の使い方、手の巧緻性の評価・支援など、保育士さんと連携しながら、OT(作業療法士)の視点での支援を実施しています。

 

生活介護

施設へ通所されている方への心身機能の評価、姿勢の評価、活動の評価、送迎方法の検討、食事姿勢の評価、生活へのアドバイスなどなど、対応しているスタッフと連携しながら生活支援を実施しています。

 

―お昼休憩―

 

13:30

【3件目 医療保険 小児】

・バイタル測定、状態確認

・ROM訓練、寝返りやハイハイなどと粗大運動発達支援、遊びの支援、座位練習など

☆発達段階を見ながら少し頑張ればできるところを狙って、母親と一緒に発達支援や遊びの支援を実施しています。

 

15:00

―事務所―

・記録の整理、看護師・CMとの情報共有、他事業所との情報共有など

 

16:30

【4件目 医療保険・女性】

・施設からの送迎への対応、帰宅時の施設スタッフとの情報共有

・バイタル測定、施設での記録確認

・ROM訓練、座位練習、伏臥位姿勢の練習、巧緻動作の評価など

☆側弯や拘縮予防を目的に、様々な姿勢を取りいれながら身体をほぐしていきます。

 

17:30

―事務所―

・その日の記録の確認、情報整理

 

18:00 業務終了

 

こんな感じでバタバタと一日が過ぎていきます。介護保険だけでなく、医療保険分野でも訪問件数が多く、地域の中で子供から高齢者まで幅広い年齢、疾患、家族に触れ合いながらリハビリを実施しています。

 

また、利用者様への訪問だけではなく施設への訪問が今年より始まり、日々新鮮な気持ちで対応しています。

 

利用者様の訪問だけではなく、看護師やCMとの連携、家族の支援など、連携も取りながら利用者様の生活を支援しています。